ノーコードだけどWEBデザインが出来るとクライアントの前で胸を張って言う!
そんな自信を与えてくれたのは「Wix」です!
なんか、安っぽいCMの謳い文句みたいになってしまいましたが、
これを読んで共感したら、コードが書けないデザイナーも明日からWixを導入してWEBデザイナーを名乗りましょう!
広告デザイナーと一言でいっても、会社や人によって得意分野はかなり違ったりします。
僕はグラフィックデザインがメインで、企画・ディレクション・撮影・ムービーとあらゆることをやりますが、パートナーに依頼することも多々あります。
例えば、書・イラスト・WEBコーディングだったりです。
今回はWEBコーディングのお話です。
ここ10年でWEBデザインの依頼もかなり増えてきました。
数年前までは、デザインまでを自社で行い、コーディング作業を外注していました。
ただ、WEBデザインの要望というものが、昔に比べて高いものになってきました。
言い方は悪いですが、昔は会社案内的なものであれば十分だったものが、
近年では、競合よりも検索で上に表示されることや、SNSとの連動、更新時のスピード、オンラインショップetc.と、クオリティやスピード感などが格段に高いレベルを要求されるようになりました。
コーディング作業をパートナーに依頼しても、
- なんか依頼したデザイン通りじゃない気がする・・・イマイチだな
- SEO弱くね!?ちゃんとやってんのか?
- 依頼してから構築まで何日かかってんだよ・・・遅い
- スマホファーストのこの時代にスマホで見るとイマイチ・・・
- ちょっと小難しいことをやろうとすると費用がめちゃ上がる。けど出来は悪い・・・
愚痴り出すとキリがないくらいになってきたので、
これは自社でやったほうが良い!という結論に至った訳です。
もちろん、パートナーに恵まれていなかったことも大きいと思いますが。。。
でも、そもそもWEBコーディングの勉強なんてほぼやったこともないド素人デザイナー。
そんな僕が数年前に出会って、
今では、弊社のWEBデザインのパートナーと言っても過言ではないのが
WixというノーコードでWEBが作れるサービスです!
記事の目次
- WixのノーコードWEBにメリットを感じて採用するに至った理由!
- デザイン会社が本気で感じる「Wixのメリット」!
- 隠さず伝えます!ここが残念「Wixのデメリット」!
- まとめ
記事の執筆者
WixのノーコードWEBにメリットを感じて採用するに至った理由!
弊社でWixを導入して、具体的な仕事の作業として変わったことは、
WEBのデザイン業務は今まで通りやって、その後の「コーディング作業」です。
この「コーディング作業」を外注していたものを、Wixでノーコード制作する。ということです。
なので、冒頭の話でいうと不満に感じていたコーディング作業を自社に切り替えただけのような感じです。
弊社がWix移行にあたり、取り組んだこと!
これが面白い結果となり、Wix採用の決定になりました。
それは、まずは自社サイトをWixに切り替えたこと。
元々自社でデザインしたWEBサイトをコーディングしてもらっていたので、それと同じデザインをWixで作り直しました。
見た目は、そんなに変わってはないです。
というか見た目もWixで遜色なく素人WEBデザイナーが作れちゃいました。
しかも数時間くらいで。めっちゃラクじゃね!?とビックリしたのを覚えてます。
その中でSNSのInstagram連動やら、デザインギャラリーやら、ちょっと複雑そうなこともやりましたが、一瞬!
本当に一瞬で完了!
ちなみにギャラリーをちょっとだけ紹介すると、
こんな感じでレイアウトが選べます↓
コラージュ
メーソンリー
グリッド
こんな感じですね。ギャラリーページ制作は3分です。ギャラリーのデザイン変更は30秒です。ボタンを押すだけ!
どうですか??めちゃ便利です。
この操作感、スピード感がWEB構築に必要な全ての機能についているという感じです。
はい!そしてWixにしようとなった本命がSEOの強さです!
それから問い合わせメールがガンガン来るようなり、SEOって超大事!!って改めて感じました。
同じデザインのサイトなのに、検索順位ひとつでここまで変わるんだと!
これが決定打となり、Wix移行してWEBサイトを売ろう!と決心したのです!
くれぐれも・・・別に僕はWixのまわし者でもなんでもありません。
事実を書いているだけです。
弊社はWixで実際にサイト制作をして、5ページ程度のサイトであれば1サイト20万~30万円くらいで売っています。(デザイン費+Wix制作費)
言い方はよくないですが、ココナラなどのサイトではWixのかなりダサいサイトのデザインが横行しています。
しっかりとしたデザイナーが作れば、バッチリ良いサイトができます!
弊社の実績としても、実際に問い合わせや注文も入りまくっている会社も多いです。
デザイン会社が本気で感じる「Wixのメリット」!
直感的な操作性で、グラフィックデザイナーと相性が抜群に良い!
Wixに頼るデザイナーは、そもそもコードが書けないことが前提だと思うので、グラフィックデザイナーが本職のパターンが多いと思います。直感的にスイスイとデザインを進められる操作性はグラフィックデザイナーと相性抜群です。
弊社の場合は、①Illustratorでパーツ作り ②Photoshopに書き出し ③Wixに貼り付け この繰り返しで一気にサイト立ち上げまで行います!
SEOにとにかく強い!
Wix側の指示に従い、SEO対策をしていけば、それだけでも地域で上位の検索結果になる。GoogleのSEO対策もかなりAIを駆使して対応してくれているという印象です。このSEOの強さに惚れ込み、弊社では採用を決めました。
SNS連動などが優れている!
Facebook、Instagram、 Twitterなどもドラッグ&ドロップで一瞬でサイトに埋め込み出来ます。今の時代、SNSが欠かせないマーケティングツールになっているので、WEB連動させるのは必須です。これを一瞬で連携できるのは本当に助かります。
とにかくマーケティングツールが多い!
SEO、メルマガ、SNS、ブログ、カレンダー予約、オートメーションメール、動画、ロゴメーカーetc.WEBに必要なものは何でも揃っている思って良いでしょう。
(ロゴメーカーは自動でロゴを作ってくれますが、残念ながら使い物にならないレベルでしたのでオススメしません)
隠さず伝えます!ここが残念「Wixのデメリット」!
スマホファーストではなく、PCファーストの制作環境がツライ
Wixは基本はPCサイトをデザインします。その後に、スマホサイトも作っていきます。なのでグラフィックデザイナーが好んで使うWEB制作ツールWordPressのようにレスポンシブになる訳ではないです。PCとスマホ両方のデザインをしなくてはなりません。
これが曲者で、スマホのデザインを完成させた後で、PCのデザインを触るとスマホデザインが崩れます・・・。Wixの担当者さん、なんとかしてください。対応策としてはPCのデザインを完全にフィニッシュさせてからスマホサイトを作るという感じです。
日本において、解説などをしてくれている情報が極端に少ない
Wixでデザインして人が少ないのか、解説してくれているサイトがほとんど出てきません。例えば、WordPressなどは問題解決サイトが山ほどあるのに、Wixはない。行き詰まったら自力で解決するしかない!!自力解決する自信がない人には少し厳しいかもしれません。
ただ、こちらはカスタマーセンターに問い合わせると、親切に教えてくれるという情報もあるので、大丈夫な可能性もアリです。
オンラインショップが日本人向けでない
オンラインショップはかなり試行錯誤して立ち上げました。基本が海外仕様なので、使い勝手に慣れる必要アリです。
海外に贈答という文化があるかどうかは不明ですが、基本的には注文者の住所へ届くというのがベースになっている感じです。日本のオンラインショップで年間数回は訪れる贈答需要!これが前提にあるショップの場合は使いにくいかもしれません。
オンラインショップを検討する場合は、「ネットショップ作成サービス カラーミーショップ」や「BASE (ベイス) | ネットショップを無料で簡単に作成」を選択肢に入れるのも良いと思います。
とは言え、弊社ではSEOが強いというのを信じて、今年初めてWixで無理やりオンラインショップを立ち上げ、実際にSEOは強いし商品も売れだしているので、商品・やり方次第かなとは思います。
まとめ
如何でしたでしょうか?
弊社がWix採用を決めた理由や、メリット、デメリットを踏まえたWix解説をしてみました。
ネット記事にはWEBデザイナーが書いたと思われるWix批判も多々あります。
Wixがサービス終了したらサイト自体がなくなるとか・・・SEOが弱いとか・・・。
反論はしませんが、一応Wixという会社について
勘違いしてほしくないのは、WEBコーダー批判をしている訳でも、Wixを使えと言っている訳でもありません。
実体験としてWixのメリット・デメリットを理解した上で使っている結果、弊社ではWixが役立っているということです。
ぜひグラフィックデザイナーは参考に!